2013年12月13日金曜日

オデッセイコミュニケーションズ様のクリスマスパーティにお招きいただきました♪

一度きりの人生、波瀾万丈したもん勝ち♪をモットーにしている私。
先月半ばから八重洲にて仮面OL(?)をしております。
月~金は大手証券会社のIT部門に仮住まい…久しぶりにMicrosoft製品にどっぷりな日々です。

が、そんな中でも「よろずチューター ひかり」を引退したワケではございません(笑)。
今夜は久し振りに華やかな場所へ…大手町丸ビル35階「リストランテ・ヒロ」にて開催された株式会社オデッセイコミュニケーションズ様のクリスマスパーティにお招きいただきました。

今年も素敵な「リストランテ・ヒロ」の入口付近のディスプレイはこんな雰囲気です。




会場内に集まっているのは未来の起業家を目指す大学生の皆さんから誰もが知っているITベンダーや出版関係、税理士さんや某大手フランチャイズ喫茶店の役員様など種々様々…それもこれもこのお方の人脈の賜物なのだと思います。


株式会社オデッセイコミュニケーションズの出張勝也社長。このお方が醸し出すノーブルな雰囲気の大ファンの私です。
今年もまたツーショットしていただきました♪

株式会社オデッセイコミュニケーションズといえば、MOS(Microsoft Office Specialist試験)を始めとした試験ベンダーとして知られておりますが、決して「それだけ」に留まらず、さまざまな試みをしている企業なのだなぁと改めて実感です。特に将来有望な学生さんに向けた返金不要の奨学金制度が素晴らしい! 目を輝かせながら、「未来」について語る若者たちをたのもしく見上げる私もすっかり年長者…なのでしょうか?

素敵な皆様との温かい語らいと、美味しいお食事…すごく贅沢した気分に浸った後には、お決まりのお土産をいただいて…。


このドロップ、裏面がカレンダーになっているんです^.^
スクール時代から毎年いただいています。週明けに八重洲のオフィスに持ち込もうかな?と思っている私です。

私自身はもう起業家でも、試験校オーナーでもなんでもない、ただのフリーランスの講師…のはずなのですが、それでも変わらぬ目線でこういった機会にお招きくださる株式会社オデッセイコミュニケーションズ様という企業は人と人との繋がりを本当に大切にしてくださっているのだと思います。
来年もまた、お招きいただけるようにと願いつつ…。
出張社長はじめ、皆様に感謝しつつ…。


【一歩先行くKLOUT(クラウト)実践講座】
http://chiyoplat.pandastudio.tv/?page_id=538

【よろずチューター ひかり】
http://tutor-hikari.jimdo.com/

【占い師 MARIAの部屋】
http://maria-uranai.jimdo.com/

2013年10月22日火曜日

Facebookページの利点を考えてみよう! ~改めて確認したい広報・宣伝ツールとしての可能性~

iPad講師のための資格、SPM(スマートパッドマスター)取得者に向けてのLive Learningを担当させていただきました。

今回のテーマは…。


↑こちらでございます♪

SPM取得者の多くが取得以前から講師経験のある方…ということで、「作り方」よりも「考え方」に比重を置いて、マーケティングの手法などにも触れさせていただきました。

SNSがこれほど一般の方にも知れ渡る前には、広報・宣伝の主役は間違いなくマスメディアでした。もう、20年も前の話になりますが、私自身もその末端で、TVやラジオを中心にしたCM制作のお手伝いをしていました。

が、Windows 95の発売以降、圧倒的なスピードでインターネットが世界中に広まり、2000年代半ばには、mixiやTwitter、アメブロなどといったSNSも一般に知られるようになってきました。

マスメディアによる広告が一方向を基本としていたのに対し、SNSでの投稿は「いいね!」やコメントといった閲覧者との双方向のコミュニケーションが取れるのが魅力です。また、制作費に関しても基本は無料。
「広報・宣伝にはお金が掛かる!」
という概念を根底から覆し、街の小さな商店主でも発信手法次第でたくさんの見込み顧客に効果的に自店の商品を知らしめる可能性が認められたのです。

Facebookページは中でも有能な広報・宣伝ツールです。一般のユーザーアカウントがFacebookに登録しなければ閲覧できないのに対し、Facebookページとして構築したものは、ブラウザ経由で誰にでも情報を届けることができます。もちろん、それだけで完結するのではなく、自店のWebサイトや店主のブログ、Facebookグル―プなど、より多くの情報が発信されているところに「いいね!」を押してくれたファンを誘導することも大切でしょう。
また、「いいね!」やコメントをしてくれたファンをただその場所で終わらせるのではなく、より魅力的なコンテンツ発信で魅了し続けていくことも大切な事柄かもしれません。

一方向から双方向へ…。
SNSの台頭により、移行されてきた広報・宣伝の手法…これって何かに似ていませんか?

そう、私は研修講師の「在り方」に重ね合わせて考えました。
かつてはWordだのExcelだのと、ひとつの固定されたカリキュラムを講師ごとの差異のないようにあたかもナレーションのように「同じように」展開することが「優れた研修」だとされていました。いわゆる一方向のコミュニケーションこそが「好い」とされていたんですね。
それが今や、お客様の個々のご希望を引き出し、受け止めることが必須事項だと捕えられています。臨機応変なコミュニケーションを図りながら、それぞれの目的に合った研修展開が評価される時代に変遷を遂げたのですね。研修の実施時はもちろん、その準備や研修後の効果確認に至るまで、お客様の求められる事柄を考え、そこに合致した(※できればプラスαを加えた)プランニング&コンテンツをご提供する…。
Facebookページを筆頭としたSNSでの広報・宣伝手法に求められていることも根底にあるのはこの手法なのではないかなぁと思っております。

今日はちょっと講師寄りのお話しになってしまいましたf^.^

それにしても自宅リビングで…


こんな風に手持ちのPCから、全国各地にいる講師仲間の皆さんにLive Learningの発信ができる…。すごい時代になりましたよね。

昨日、ご参加くださった皆さんにとって、1つでも、2つでもお役に立てるような講習が実践できていますように…。

【一歩先行くKLOUT(クラウト)実践講座】
http://chiyoplat.pandastudio.tv/?page_id=538

【よろずチューター ひかり】
http://tutor-hikari.jimdo.com/

【占い師 MARIAの部屋】
http://maria-uranai.jimdo.com/

2013年10月9日水曜日

シニア向けiPad研修に思う

9月下旬から週1回、都内の某所にてシニア向けのiPad研修のサポートをしています。

ちょっと不思議な会場...



昭和の匂い漂うこの場所で未来を思わせるiPadのご紹介。
4回コースの3回目となった昨日も...



大盛況です\(^o^)/

メインの講師をなさっているのはiPadコンシェルジュでお馴染みの渋谷雄大さん。抜群の安定感でシニアの皆様にお喜びいただけるような「使い方」をご案内していきます。


画面に映し出されているのは「都はるみ プレミアム・ベスト2013」。
iPadに規定で搭載されているiTunesからのご紹介です。
皆様、真剣(@_@)
そして、私も新しく学んだこと...
松田聖子さんのカテゴリーは「歌謡曲」だったんだ!

そのときどきの受講生の皆様の世代やご職業やバックグラウンドによって、興味を引き寄せるコンテンツは異なるんですよね。専門用語の取り扱い(使うか、使わないか)やペーシング(進行速度)も含め、最大限の配慮をすることがプロの研修講師としての務めなのだと改めて感じました。

研修後に受講された皆様が笑顔で「楽しかった」「パソコンよりラクなのね」「iPad、欲しくなりました」などと口々におしゃってくださったのが、次回への活力になりました。
こういった研修で本当に大切なのは、受講された「後」に皆様がそのツールを本当の意味で活用してくださるかどうかなのかもしれません。そんなことを改めて考えつつ…次回の最終回(4回目)まで心を込めて、お仕事をさせていただこうと思っています。

【一歩先行くKLOUT(クラウト)実践講座】
http://chiyoplat.pandastudio.tv/?page_id=538

【よろずチューター ひかり】
http://tutor-hikari.jimdo.com/

【占い師 MARIAの部屋】
http://maria-uranai.jimdo.com/

2013年10月4日金曜日

「一歩先行くKLOUT実践講座」待望のリリースです\(^o^)/

こんばんは♪
本日のニュースはなんといってもこちら\(^o^)/




私、「よろずチューター ひかり」のE-Learning教材「一歩先行くKLOUT(クラウト)実践講座」が待望のリリースでございますヽ(^。^)ノ

今回は前作「見てすぐ分かる!KLOUT講座」よりも、さらに先の解説を意識しつつ、なんと、2013年9月20日にリリースされたばかりの新UI対応で撮影に挑みました。
スピーディに対応してくださったパンダスタジオ千代田プラットフォームの皆様に感謝でございます<(_ _)>

最近でこそ、ソーシャルメディアを軸に活動されていらっしゃる方には必須事項ともされるSNSの偏差値KLOUT。私が取り組み始めたのはまだあまりこのサービスに人々の目が集まっていない2012年5月のことでした。

それだけに、KLOUTに関する知識、分かりやすく解説するスキルには自信を持っております^.^

ガイダンス部分(4分30分程度)は無料でご覧いただけます。
お値段につきましてもワガママを通していただいて、定価¥1,980のところ、今年いっぱいはなんと、特価¥980にてのご提供です。

「KLOUTを知ること」は「ソーシャルメディアを知ること」と限りなくイコールだと信じています。
ご興味がある方はぜひ、覗いてみてください(^_-)-☆
皆さんの身になる講座になるように愛情いっぱい制作に臨みました。

【一歩先行くKLOUT(クラウト)実践講座】
http://chiyoplat.pandastudio.tv/?page_id=538

【よろずチューター ひかり】
http://tutor-hikari.jimdo.com/

【占い師 MARIAの部屋】
http://maria-uranai.jimdo.com/

2013年10月3日木曜日

Facebookの友達、どこまで公開していますか?

昨日のこと、Facebookの朝の投稿でこんな嬉しいご報告をさせていただいたのですが...




幼馴染のT子さんから、「友達700人達成\(^o^)/」のお祝いとともに、こんな質問がありました。
「ひかりちゃんの画面、Kくん(*幼馴染)しか見えないのだけど、どうやって他の人を隠しているの?」
って...。
この設定、自分のFacebook友達に悪さされないためにも意外と大切かもしれません。

というワケで、「よろずチューター ひかり」の即席Facebookレッスン♪
まずは、ご自身のタイムラインから「友達」をクリックしましょう!



表示される画面の右端の鉛筆マーク(編集)をクリック!



ここで地球儀(公開)以外を選べばいいワケです\(^o^)/




ちなみに私は「友達」に設定しています。あらかじめ、友達同士であれば、
「あ、KくんもひかりちゃんとFacebookで繋がっているんだ!」
って確認できる仕組みです。
それ以外に誰と繋がっているのかは相手からは見えませんので、比較的安全にタイムラインが運用できるでしょう。

ソーシャルメディアが広がりを見せる時代。ビジネスにプライベートにさまざまな可能性を秘めながらも、便利だからこその危険性と隣り合わせだったりもします。
ほんの少し、設定を変えるだけで、より安全に安心に世界を広げていけますよね(^_−)−☆
何気ない質問から今回のブログのネタを提供してくれたT子さんに感謝しつつ...。

【よろずチューター ひかり】
http://tutor-hikari.jimdo.com/

【占い師 MARIAの部屋】
http://maria-uranai.jimdo.com/

2013年10月2日水曜日

スターバックスのCSは改めてすごいと思いました\(^o^)/

こんばんは♪
今日のお仕事…1本目が横須賀カルチャーセンターでの「楽しい手相入門」の説明会講師。
月2回、第1、3火曜日に手相をお勉強するクラスを担当しています。
今期はまだ、ちょっとお席に余裕があるみたいです。
ご興味ある方は横須賀カルチャーセンターまで直接お問い合わせください(TEL:046-828-5911

2本目がスポーツクラブNAS西日暮里でのiPad研修のサポート業務。
今回は30名体勢の大所帯でした。とても印象深いお仕事でしたので、こちらの様子もまた後日、お伝えしますね(^_-)-☆

こんな風に、基本的に私は「占い師」と「研修講師」の2足の草鞋生活を送っておりますf^.^
題して、「独りコラボ」^.^

今日は合間の時間に訪れた横須賀ショッパーズプラザのスターバックスでとても素敵な体験をしました。

実は私のスタバらぶ♡
TwitterやFacebookなど、ソーシャルメディアで繋がっている方には意外と知られているところなのですf^.^
どのくらいらぶ♡なのかというと…。
過日のiMovieの研修で、こんな作品を作ってしまうくらいに\(^o^)/


大作っぽいでしょう?
iMovieというアプリを使うとiPadで意外とちゃちゃちゃっと作れるんですよ♪
楽しいので、ぜひ(^_-)-☆
操作のご紹介をご希望の方はこちらまで\(^o^)/
【よろずチューター ひかり】
http://tutor-hikari.jimdo.com/

横須賀ショッパーズプラザ内のスターバックスは、逗子店の次に私が頻繁に訪れているお店です。
今日は入口を抜けたところで顔見知りのお姉さんが優しくお声掛け…。
「ドリップ体験、なさいませんか?」
って…。
「はい」
と即答すると、憧れの緑のエプロンが♪
幸せなひとときです。

Coffee Masterな黒エプロンのお姉さんに優しくオリガミ(※ドリップコーヒーの商品名)での淹れ方を教わって…。
終了後にお店のiPadで記念撮影。
ついでに私のデジカメでも撮っていただいたのがこの1枚です。


お土産にオリガミのクーポン券もいただけるサービスっぷり♡
本当に楽しいひとときでした。

どんな業種・業態であれ、接客業の醍醐味はお客様との喜びの分かち合いなのだと思っています。そういう意味で、スターバックスのサービスからはたくさんのことが学べます。
特に横須賀のお店はソファがしっかりしていて長居できる雰囲気も好きです。
お姉さんにも「愛」がある♡
ぜひ、また行きたいなぁと思いました。

「ドリップ体験」は明日(10/2(水))も行っているそうです。
12:00PM-3:00PMに横須賀近辺に御用のある方はぜひ、お運びください♪
楽しいこと、間違いなしですよ(^_-)-☆

【スターバックス横須賀シーサイドビレッジ店】
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=998

【よろずチューター ひかり】
http://tutor-hikari.jimdo.com/

【占い師 MARIAの部屋】
http://maria-uranai.jimdo.com/

2013年9月29日日曜日

ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣

思いがけないご縁で「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社 刊)を入手いたしました\(^o^)/ ツイッター伝統士のノブ横地さんとソーシャルおじさん第1号の徳本昌大さんの共著。
発売前から話題のこのご本、すでに本屋さんでは入手困難だという噂もちらほら…が、幸せなことに私、著者のサイン入り本&手渡しでこんな感じで受け取りました。


畏れ多くもノブ横地さん、面識がない中でソーシャルメディアを通じて私を知ってくださっていて、逗子にセミナーに来られるついでにお目に掛かりたいと…。
ノブ横地さんといえば、共著の徳本昌大さんと並んでソーシャルメディアの第一人者のお一人に数えられている方です。私自身、折に触れて「会いたい」と思っていた有名人…嬉しい中にもびっくりしながら都内での仕事を大急ぎで片付けて待ち合わせ場所に駆けつけてみれば…。


逗子駅間のマクドナルドがソーシャルな皆さんの巣窟と化しておりました\(^o^)/
終電までのお時間、とても楽しいひととき…本当に幸せモノでございます。
皆さん、遅いお時間までお付き合いいただき、ありがとうございました<(_ _)>

待ちきれない想いの中で、今日は「読書の秋」三昧…。
サインしていただいた「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」をじっくり拝読させていただきました。

感想…。
昨日の会合の心地よさの理由が分かった気がします…といっても、いらっしゃらなかった方には、
「何、それ?」
でしょうかf^.^

ノブ横地さんご自身はもちろん、周囲にいらっしゃる皆さんも根底にはいつも「応援」と「感謝」の精神がある…。
昨夜知り合ったばかりの…しかも、ほんの1時間弱のお時間を共にしただけの私に対しても、出会えたことへの「感謝」とご一緒に過ごしたひとときの中で分かち合った事柄に対しての「応援」を惜しみなくくださるんです。
それは決して社交辞令的なものではなく、心から素直に受け入れられる種類のもの。
だから、私も昨夜知り合ったばかりのお一人ひとりに心から感謝して応援したくなる。
正に、Give & Takeなんですね。そして、そこにソーシャルメディアでビジネスを成功させる「鍵」がある…。
「4つの習慣」に連なる「●●な下心」…体感いたしました♡

ご本の中には、そうした考え方だけではなく、具体的なケーススタディも豊富に取り上げられています。その一つひとつに対する解説もまた丁寧で読みやすい。

そういえば、徳本昌大さんともほんの2週間前にTHE SPM Dayというイベントでお話しを拝聴する機会があったのですが、
「情報を出し惜しみしない」
とおっしゃっていたことを思い出しました。


自分のアイデアや成功事例って、とかく「自分だけ」の懐に納めておきたいものです。
特にそれが価値があると思われるものであればあるほどに…。
だけど、そういった情報を分かち合うことによってこそ、人と人との繋がりは更なる広がりを見せていく…。
私がこのブログを始めたのも、徳本さんからのアドバイスがあったから…改めてそんなことを思い出しました。

単なる「ソーシャルメディアのハウツー本」ではありません。
ビジネスパーソンとしての生き方、在り方…ソーシャルメディアを通じて伝えられる術、繋がっていく想い…。

ぜひ、手に取って読んでみてください。
「4つの習慣」を身に着けることによって、ぐんっと近づく成功への扉をノックする日が訪れるように…。
たくさんのことを教えてくれる良書です^.^

【ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣】


※セミナー・講演のご用命はこちらまで♪
【よろずチューター ひかり】

※プロ占い師としても稼働しております♪
【占い師 MARIAの部屋】


2013年9月24日火曜日

KLOUT(クラウト)の「+K」は何日間有効か?

こんばんは♪
三連休中はさすがにスローダウンしておりましたf^.^

前回のブログで「しばらくはKLOUT(クラウト)について投稿します!」みたいな宣言をしてしまった気がしますので…。

今日のタイトルは思い切って、
「KLOUT(クラウト)の「+K」は何日間有効か?」
にいたしました。

この質問、正確に答えられる方、いらっしゃいますか?

KLOUTのHELPにちゃんとトピックとして立っているんですよ(^_-)-☆

"You can only give +K to a person's topic once every 7 days. A greyed out +K button will appear if you've given this person a +K in that topic within the last 7 days."

って…。

訳してみましょう。
え、イキナリ無理(>_<)って思ったアナタ…。
こういう長くてややこしそうな英文には、「前から順に」戦法を使っちゃえばいいんです。

やってみましょう。

"You can only give +K"
このくらいなら、なんとかなります?

そうです。
「あなたは~だけ+Kできます」
ですね。
その先の”to a person's topic”
は?
「一人のトピックに」
うーーんちょっと違うぞ!
ここは
「他人様のトピックに」
にしちゃいましょう(笑)。

 ってことで…。

"You can only give +K to a person's topic"
は、
「あなたは他人様のトピックに+Kできます」

 何かが足りない…。
次の”once every 7 days” も繋げてみましょうか?
「7日間ごとに1回」
ですよね?

"You can only give +K to a person's topic once every 7 days."
「あなたは7日間ごとに1回、他人様のトピックに+Kできます」

 で、今日のタイトルの正解、もう出ちゃいましたぁ\(^o^)/

 が、せっかくですから続きの英文も…。

"A greyed out +K button will appear if you've given this person a +K in that topic within the last 7 days."

な…長い(>_<)。
負けるな、「前から順に」戦法です!

ちょっとずるして…表記方法を変更しますね(^_-)-☆

"A greyed out(グレイアウトされた) +K button(+Kボタンは) will appear(表示されます) if you've given(もし、あなたが与えたのなら) this person(その人に(与えたのなら)) a +K(+Kを(与えたのなら) in that topic(そのトピックに(与えたのなら) within the last 7 days(7日間以内に(与えたのなら))."

整理しましょう\(^o^)/

「もし、あなたが7日間以内にある人のトピックに+Kを与えたのなら、グレイアウトした+Kボタンが表示されます」

ということで…。

まとめです♪

"You can only give +K to a person's topic once every 7 days. A greyed out +K button will appear if you've given this person a +K in that topic within the last 7 days."

 「あなたは7日間ごとに1回、他人様のトピックに+Kできます。もし、あなたが7日間以内にある人のトピックに+Kを与えたのなら、グレイアウトした+Kボタンが表示されます。」

ってことで、謎は解決\(^o^)/
ある人の特定のトピックに+Kした場合、7日間はグレイアウトして同じトピックに+Kできないんですね。

一部の人には懐かしいかもしれない「KLOUTで英語を学ぼう♪」なノリでした(笑)。
皆さん、素敵な夜を(^.^)/~~~

【よろずチューター ひかり】

【占い師 MARIAの部屋】

2013年9月21日土曜日

KLOUT(クラウト)新UI登場\(^o^)/

皆さん、おはようございます♪
9/20にスタートした「よろずチューター ひかりの徒然日記♪」ですが…。
初回にFacebookページを取り上げましたので、しばらくはそちらの解説を…と思っていたら、ちょこっとした事件がf^.^

皆さん、このUI、なんのことだかご存知ですか?


知らない方には「何、これ?」かもしれませんし、知っている方も、もしかしたら「あれ? ちょっと違うぞ!」な感覚かもしれません。

Facebook、Twitter、Google+など、巷にあふれるソーシャルメディア…そちらでの個々の活動を数値で評価するKLOUT(クラウト)ってサービスです。別名、「SNSの偏差値」\(^o^)/

そのUIが昨日、変更されました。で、変更されたときには中のプログラムさんもいろいろ改編されている可能性がありますので、ただ今、絶賛検証中です。

そういうと、「なんで、ひかりさんが?」って思われる方もいるかもしれませんが…。

実は私、もう2年近く「Kloutはじめの一歩倶楽部」というFacebookページを主宰していて、KLOUT(クラウト)に関する各種研修はもちろん、E-Learning教材なども制作に当たっているんです。
【見てすぐ分かる! Klout講座】

手前味噌になってしまいますが、英語のUIのみのKLOUTをここまで理論に則って解説できるのは、日本では私だけだと自負しております。えっへん\(^o^)/

というワケで、今回の改編についても興味津々で…しばらくはブログのネタはKLOUT中心になってしまうかもなぁって予告しつつ…。

ちなみに今回の改編、基本理念は変更せず…な方針のようですので、すでにKLOUTに取り組んでいらっしゃる皆さんはそのまま突き進んで大丈夫だと思います!
微妙な部分での方針の変更につきましては、明日以降、ちょっとずつご紹介していきますね(^_-)-☆

というワケで、皆さん、お見逃しなく!
素敵な3連休を(^.^)/~~~


【よろずチューター ひかり】

【占い師 MARIAの部屋】

2013年9月20日金曜日

ご挨拶方々…♪

はじめましての方もお久しぶりですの方もこんばんは\(^o^)/
よろずチューター ひかり」の阿部ひかりです♪

このブログは「大人の家庭教師」として、「研修講師」として、また、ときにはなぜか「占い師 MARIA」としても活動している私の日常の想いを徒然なるままに綴っていこうと思っています。

初回の今日はFacebookページ作成時のTipsです。
皆さん、この画面はご存知でしょうか?


Facebookページを作成するときに、まず確認画面として表示されるところですよね。

表示方法はいくつかありますが、代表的なものとして、

1)ニュースフィードの左側のメニューから「Facebookページ」のグレーのテキストをポイント

2)右側に表示される「もっと見る」をクリック

3)右上の「+Facebookページを作成」をクリック

これで辿り着けると思います。

ここで選択できる6つのアイコン、皆さん、もしや、「適当に」選んでしまっていませんか?
実はここでどれを選択するのかって意外と重要なんですよ(^_-)-☆

たとえば「会社名または団体名」を選択すると、その後の画面で連絡先の入力が必須になります。
「著名人、芸能人」を選択すれば、もちろん連絡先の入力は求められなくなります。

そんなところを意識しながら、この画面はしっかりと選択していきましょう。

今夜は中秋の名月ですね。
とても綺麗なお月様が夜を照らし出しています。
皆さんにとって、幸せな夜になりますように…。

それでは、また、徒然にお目に掛かりましょう\(^o^)/

【よろずチューター ひかり】

【占い師 MARIAの部屋】